|
 |
 |
ウォーター被膜効果で[無水調理]が可能
フジノスの鍋は無水調理が可能です。鍋のフタと本体が密着する精巧な設計と高度な技術により生まれた機能です。
[無水調理]とは?
鍋の中の水分が本体とフタの間に水の膜(ウォーター被膜)を作り、鍋の中を定温・定圧に保つことで、少量の水や油で調理する方法。ビタミン、ミネラルやうま味成分の損失が少なく、栄養を逃さないヘルシーな調理方法です。 |
 |
最小限の水分で 調理できる 最小限の水分だけで調理できるのでビタミン、ミネラルなどの栄養やうま味を逃しません! |
肉の脂だけで ヘルシー調理 肉自体の脂だけで調理できるからヘルシー。カロリーが気になる方に! |
野菜の風味を逃さず 色鮮やか 野菜の色がきれいなまま仕上がります。野菜まるごとの調理で栄養満点! | | |
 |
火力が強すぎると、ウォーター被膜効果が効きません。
- フタをして中火で加熱
- 鍋本体とフタの間から蒸気が出始めたらほたる火(極弱火)で調理
- ウォーター被膜効果が効いているかを確認するには?
鍋とフタの間から蒸気が出始めた時、フタの取っ手を回して、フタが水の膜ですべるようにクルクル回転すればOK! |
 | |
 |
無水調理可能だから省エネ、しかもエコロジー
水分が少ないので沸騰までの時間が短く、短時間調理が可能です。 しかも短時間で中の気圧が一定になり、熱が鍋全体に安定して伝わるので、加熱を止めた後の余熱調理も可能です。 |
熱伝導に優れた 全面アルミクラッド三層鋼使用
IHクッキングヒーターに接する外側面は有磁性に優れたSUS430を使用しているので熱効率に優れ、発生した熱を内部のアルミが素早く全体に伝えるのでスピーディーにおいしく調理できます。 |
 | | |
 |
 |

毎日の食事は生命を維持するためだけでなく、病気の予防にも大事な役割を果たしていますが、現代人の食生活は日本古来の煮物や野菜料理を食べる回数が減っています。 栄養のバランスを考えた料理を作ることは、生活習慣病予防のみならず、認知症予防にもつながります。 従来の鍋に比べて高齢者や手の力が弱い人でも使いやすく、特に野菜料理に向く無水調理が簡単にできる「ソフィット」は、健康的な毎日を送るために予防医学の観点からもおすすめします。 | |
ソフィット 14cm |
   |
φ139mm×80mm 0.58kg 1.4リットル |
赤:148018 黄:149015 黒:150011 | |